よくあるご質問

ご相談いただく方々からよくいただく質問に対する回答をこちらでご案内しています。お客様のご不安や疑問を解消するために、できるだけわかりやすく説明していますので、ぜひご覧ください。もしご覧いただいたうえで、さらに不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。私たちが丁寧に対応させていただきます。ご質問をお待ちしております。

あいますのサービス内容について

 
相談から入居までにかかる期間は?

条件や施設の受け入れ状況などにより、異なる場合がありますが、最短で一週間です。土日しか対応できない方だと1週間以上かかります。一般的には2~3週間で入居となります。

 
どこまで対応していますか?

大阪府を中心に、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県などの関西地域における多くの施設情報を取り揃えており、高齢者向けのホームをお探しの方々に最適な選択肢を提供することが可能です。

 
自宅に来てもらっての相談は可能ですか?

可能です。担当のスタッフがご自宅や病院など、ご相談者様が指定された場所にお伺いしますので、外出が困難な方でも安心してご利用いただけます。

あいますの特徴について

 
対応してくれるスタッフはどのような人がいますか?

介護施設において実務経験を有するケアマネージャー、社会福祉士、介護福祉士などの資格を持つ専門家が在籍しています。現場での多様な対応経験を基に、さまざまなアドバイスを提供することが可能です。利用者本人やその家族が抱える潜在的なニーズ、既往歴や現病歴に基づいて、必要な介護・看護体制についての助言を行うことができます。

 
紹介してもらう老人ホームは本当に良いところですか?

はい、実際に訪問し、見学して情報を集めた施設ばかりです。随時情報を更新することで最新の情報を保有しています。対象のご本人にとって、施設の良い所、ニーズに合わない所など把握している情報を個別にお伝えします。

 
株式会社あいますは信用できますか?

はい、株式会社あいますは、日本シニア住宅相談員協会の正会員であり、「あんしん相談窓口」として認定を受けています。
さらに、高齢者向け住まい紹介事業者届出公表制度に届出ております。

老人ホームについて

 
身寄りがなくても入居できますか?

可能です。身元引受人や身元保証人が不在でも、運営会社が身元引受人として対応する場合や、入居後に成年後見制度を活用することができる老人ホームもございますので、まずはお気軽にご相談ください。

 
利用者のことを考えず老人ホームを提案されることはありませんか?

株式会社あいますは、一般社団法人シニア住宅相談員協会に加盟していて「あんしん相談窓口」として認定を受けています。
相談に来てくださった方の目線で考え提案することをお約束いたします。

お気軽にお問い合わせください

どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。疑問や不安、相談したいことがあれば、どんな内容でもお伺いし、迅速に対応いたします。お客様にとって最適な解決策を見つけるために、専門知識を活かし、全力でサポートさせていただきます。ご不明点や気になることがあれば、どうぞ遠慮なくご連絡ください。スタッフ一同、お待ちしております。

悩む